綱島の整体で頭痛でお悩みなら整体院修へ

query_builder 2020/01/28
ブログ
AMS_4031_R
綱島の整体で頭痛でお悩みなら整体院修がおススメです。頭痛の原因は肩コリによる首の筋肉の緊張からくる事が多く、首の筋肉を柔らかくすることが出来れば、さほど難しくありません。首の筋肉が緊張すると、首の痛みだけではなく、顔、頭部、脳などに血液がうまく流れなくなり、さまざまな影響を及ぼします。首の痛みは、首の筋肉の緊張ですから、首の筋肉を柔らかくしなくては、首の痛みは取れませんし、頭部・脳への血流も正常にはなりません。筋肉を動かさない為に起こる緊張。これが一般的に言われる慢性疼痛(慢性的に痛みが続く)の原因です。筋肉を緊張させている緊張成分が、筋肉から排出されずに滞る為いつまでも筋肉は緊張し続けます。そして緊張した筋肉は伸縮しづらい為その周辺の筋肉は、今まで以上の運動を必要とし、さらに緊張し続けます。そうやって緊張する筋肉の範囲がどんどん広がります。緊張した筋肉が多くなれば、痛みが増します。その結果、頭痛などの不定愁訴が起こります。首の筋肉を柔らかくすればいいのですが、その際、行ってはいけないことがあります。揉む、指圧(強く押す)、叩くの場合、今より筋肉は緊張しますので、結果的に悪化してしまいます。無理に伸ばすのも逆効果になります。筋肉を柔らかくする方法がありますので、一度ご来店頂き、ご相談下さい。首の筋肉が柔らかくなれば、痛みは消えます。筋肉が柔らかくなると、筋肉の緊張により圧迫されていた血管が正常になり、血行不良が解消されます。動脈の圧迫が解放され、酸素が正常に運ばれ、細胞への酸欠状態が無くなり、静脈の圧迫が解放され、老廃物の排出が正常に行われます。その為、首痛が改善され、痛みが消えるのです。また、脳への血流が正常になり、頭痛などの様々な症状が改善されます。

NEW

  • 綱島の整体、整体院修が反り腰が原因の腰痛についてお話します。

    query_builder 2020/06/26
  • 綱島の整体、整体院修が膝痛の手術について伝えたい事

    query_builder 2020/06/17
  • 綱島の整体、整体院修が自粛生活での腰痛についてお伝えします。

    query_builder 2020/06/15
  • 綱島の整体、整体院修が自粛で太った方への対策をお伝えします。

    query_builder 2020/05/30
  • 綱島の整体、整体院修が肩こりについてお伝えします。

    query_builder 2020/03/16

CATEGORY

ARCHIVE